思い出が詰まった大事な革製品、
こんな状態になっていませんか?

思い出が詰まった大事な革製品、こんな状態になっていませんか?
  • 汚れ、シミ、カビ、変色、ベタつき
  • キズ、スレ、剥げ、破れ、糸ほつれ
  • ファスナーの破損、内袋の劣化

当店は信頼の修理技術で、
愛用品を蘇らせます。

お手続きも4ステップで簡単。
お見積りは無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

サービス内容

染め直し
 

染め直し

日焼け、シミ、汚れ、カビ、ボールペン跡を消して元の色で染め直しします。浅いキズやスレも目立たなくなります。

染め替え
 

染め替え

染め替えの場合、黒、焦げ茶、濃紺をお勧めしております。

ツヤ出し
 

ツヤ出し

クロコダイル、リザードのツヤ出しや、普通の革もツヤ出しの加工を施すことができます。ツヤを消してマットなお仕上げも可能です。

靴
 

靴はクリーニング・部分補色になります。スーパーブランドの靴に関してはお見積りにて染め直しをお受けいたします。

内張り交換
 

内張り交換

劣化によりベタついた合皮の内張りを取り外し、内張りに適した生地に取り替えます。

クリーニング
 

クリーニング

布やナイロン地のバッグも独自の技術でクリーニングいたします。
※革と布のコンビのバッグにつきましては革部分のクリーニングはできません。

当店が選ばれる理由

確かな技術
当店の技術者たちは30年に渡って革製品のリペアに携わり、トレンドとともに日々変化を続ける数々の革製品および加工品のリペアケースをこなし、技術とノウハウを蓄積してまいりました。
信頼
百貨店はもちろん、バッグメーカー、ブランド店をはじめ、数多くの方からご依頼を受けています。これは当店独自の修理・修復技術が革のリペア業界から確かな技術力を認められている証です。
簡単なお手続き
Style of 和 cultureでは、お修理の手順が4ステップで完了し、初めての方にもわかりやすくなっております。また、お見積りおよび配送料は無料で行っており、安心してご利用いただけます。

靴のクリーニングに関して

本部である「株式会社ドクターレザー」社は、2001年におそらく日本で初の「靴クリーニング専門ショップ」サービスのために、独自に各種薬剤と洗浄の技術開発およびショップでの運営方法を考察し、その結果、全国300店以上にクリーニング技術を提供しております。現在大手リペア業様、クリーニング会社様を含む靴のクリーニングを引き受けて、クリーニング仕上げをしております。その結果、現在までの靴クリーニングの実績は10万足を超えており、靴クリーニングの処理実績は日本一なのではないか(当店調べ)と自負しております。

材質

材質

クロコダイル、リザード、オーストリッチなどの各種革製品に対応しております。

材質

お修理の流れ

Step.1 無料お見積りを依頼
Step.1無料お見積りを依頼
Step.2 お品物を詰めて発送
Step.2お品物を詰めて発送
Step.3 最終お見積りのご案内
Step.3最終お見積りのご案内
Step.4 お品物のお届け
Step.4お品物のお届け

お修理のご依頼・お問い合わせ

お修理のご依頼・お問い合わせは、お電話かメールフォームより承っております。
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
些細なことでもご不明な点などございましたら、何でもご相談ください。心よりお待ちしております。

店舗名
Style of 和 culture
住所
〒532-0012
大阪府大阪市淀川区木川東2-14-16 ハーモニーテラスウェスト 202号
TEL
070-3825-8874
営業時間
9:00~18:00
※メールの受付は24時間
定休日
無し